ランダムな動きのパーマスタイル

こんにちは!椎根です^ ^

今回は、ナチュラルな動きとこなれ感を演出できる 「ランダムパーマ」 をご紹介します。

ランダムパーマは、その名の通り ランダムな動き を作るパーマスタイル。カチッとしたパーマとは違い、自然な毛流れや立体感が生まれるのが特徴です。

仕上がりはこちら↓

ふんわりとボリュームが出やすく、ワックスを揉み込むだけで簡単にセット できるので、スタイリングが苦手な方にもおすすめ!

ランダムパーマとは?

ランダムパーマは、毛先にランダムな動きをつけることで、無造作な質感と自然なボリューム を生み出すパーマです。

一般的なパーマよりもカールが不規則に作られるため、作り込みすぎない ラフでおしゃれな雰囲気 に仕上がります。

また、伸びてきても馴染みやすく、長く楽しめるのも魅力のひとつ。

こんな方におすすめ!

✅ トップのボリュームが出にくい方

✅ 直毛で動きをつけにくい方

✅ セットを簡単に済ませたい方

ランダムパーマの魅力

① 自然なランダムな動き

パーマ特有の「巻いた感」が少なく、ランダムな動きが出る ので、ナチュラルに仕上がります。風になびくような毛流れが生まれ、どの角度から見てもおしゃれ!

② ふんわりボリュームアップ

根元から動きをつけることで、自然なボリューム感 をプラス。ペタッとしやすい髪質の方や、トップがつぶれやすい方に最適です。

③ スタイリングが簡単!

ランダムパーマは ワックスを軽く揉み込むだけで動きが出る ので、忙しい朝でも手軽にセット可能!

ツヤ系ワックス を使えばナチュラルな仕上がりに、マット系ワックス ならより無造作な動きを強調できます。

ランダムパーマのスタイリング方法

1. ドライヤーで乾かす

ランダムパーマは乾かし方がポイント!

根元は完全に乾かし、毛先は半乾きor完全に乾いても良いです!

根元を立ち上げるように 乾かすと、ボリューム感がアップします。

2. ワックスを手に馴染ませる

ワックスは少量ずつ取り、手のひらでよく伸ばしてから 使いましょう。

3. 全体にワックスをつけ、毛先をつまんで動きを出す

手のひらを振りながら全体になじませたら、毛先を軽くつまんで動きを出すのがコツ。手ぐしで整えながら、ランダムな動きを意識しましょう。

まとめ

ランダムパーマは、ふんわりとしたボリューム感と無造作な動きが特徴 のメンズパーマスタイル。

ワックスを揉み込むだけで簡単にセットできるので、スタイリングが苦手な方や、手間をかけたくない方にもおすすめ です。

「直毛で動きが出にくい…」「ナチュラルにおしゃれな髪型にしたい!」という方は、ぜひランダムパーマに挑戦してみてください!

お待ちしてます✂︎

ありがとうございました^ ^